いづはらショートステイセンター
・腸ろう、鼻腔栄養も受入は可能です。
特徴・魅力
ご利用者様の過ごしやすい生活支援のため、季節感あふれる各種イベントを催す一方、日頃より、利用者様の体調管理には、介護・看護スタッフの連携の下、適切な看護の提供に努めるとともに、緊急時においても、適切に対応できるよう、努めて参ります。
一日のながれ
- 午前 7:00
- 起床
- 午前 8:00
- 朝食
- 午前 12:00
- 昼食
- 午後
- 体操・レクリエーション・行事・クラブ活動・入浴
- 午後 3:00
- おやつ
- 午後 6:00
- 夕食
- 午後 8:30
- 巡視
- 午後 12:00
- 巡視
- 午前 3:00
- 巡視
- 午前 6:00
- 巡視
利用者の様子
利用者の声
職員の皆さんが優しく言葉をかけてくれて、良い人ばかりで安心しました。来てよかったです。
部屋もきれいにしてあるし、家では一人では何もできないし、優しくしてもらえるのが一番です。
ご家族の声
面会のため、施設を訪問した際、玄関を入ると、事務所の方があいさつして下さり、部屋でも通りかかった職員の方があいさつしてくださり、とても気持ちよかったです。施設内も静かで、利用者の皆さん、穏やかに座っておられ、驚きました。
また、ここの施設は、看護職員さんの対応がすばらしく、安心感、信頼感がもてます。
ご迷惑でしょうが、よろしくお願いします。
施設内の様子
施設概要
- 施設の名称
- いづはらショートステイセンター
- 施設の種類
- 短期入所生活介護
- 事業者番号
- 4271800239
- 所在地
- 対馬市厳原町東里223-3
- 定員
- 20
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート平屋建
- 延床面積
- 256.00㎡
- 開所年月日
- 平成3年5月1日
- 併設事業所
- 特別養護老人ホームいづはら、いづはらデイサービスセンター、いづはらケアサービスセンター
アクセス
入所のご案内
担当者がご対応させていただきます。